nifty WiMAXのお得なキャンペーン
こちらのプロバイダーもWiMAXをあつかっている期間が長い、老舗のプロバイダーです。
またniftyは他のインターネット回線事業も多数展開しているので、インターネットサービスについてはとても信頼出来るプロバイダーです。
WiMAXサービスについてもキャッシュバックを行っているお得なプロバイダーの一つになっています。
Nifty WiMAXのおすすめ
nifty WiMAXのサービスにはどんな特徴があるかご紹介していきます。他のプロバイダーと比較してどんなキャンペーンがあるでしょうか?
安定したキャッシュバック金額
nifty WiMAXは開始当初から定期的に¥15,000ほどのキャッシュバックを開催しています。
nifty WiMAXに加入を考えている方は、このキャッシュバック期間を逃さず申し込みされることをおすすめします。
キャッシュバックの金額は大きく変動することがなく、GMOの超高額なキャッシュバックには劣りますが、それでも高額な金額がキャッシュバックされます。
クレードルがセットでついてくる
現在販売されているWiMAXの機種にはクレードルが別売りで販売されているものが多いです。
クレードルは自宅でWiMAXを使用する際にとても便利です。充電を簡単にできますし有線LANポートがついているので、そこからさらにネットワークを展開することができます。
通常クレードルを追加で申し込むと、キャッシュバック金額が減額されたりすることがありますが、nifty WiMAXではそのようなことがなく、もともとクレードルとセットで販売されているため、高額キャッシュバックはそのままです。
クレードルを後から購入する手間がないのでおすすめです。
最新のルーター端末が1円
nifty WiMAXは端末の購入代金を負担してくれるので、最初にかかる費用が極端に少なくて済みます。
1円販売を行っていることがおおいので、ほとんど出費なく最新のWiMAX端末を手に入れることができます。
キャッシュバックの代わりにタブレットセットも
¥15,000のキャッシュバックの代わりに、Memo padというアンドロイドタブレットのセット販売を選ぶことができます。
WiMAXとタブレットを同時に購入したい方にはおすすめです。
この金額で販売されているタブレットはありませんし、7インチタブレットなのでとても持ち運びやすく使いやすいのが特徴です。
WiMAX契約時に新しいタブレットや2代目タブレットがついてくるので、WiMAXの使用用途も広がりますよね。