WiMAX2+の月額使用料はいくらかかる?
インターネット使い放題のWiMAXとWiMAX2+。スマホのパケット定額はすぐに上限いっぱいになって速度制限がかかってしまいますし、上限解除にもお金がかかります。
パケット定額のプランを大きくしてしまうと、月額の利用ようが大幅に上がってしまうことから、本当に使い放題のモバイルルーターを使用してパケット代を節約したい!という方も多いのではないでしょうか?
そんな時に、一番気になるのが人気のWiMAXとWiMAX2+。WiMAXなら月の使用量を気にせずにいくらでも高速インターネットサービスを楽しむことができます。
ここではそんなWiMAXの月額料金を詳しく解説していきます。
WiMAX2+の月額料金
WiMAXとWiMAX2+の月額料金はこちらです。
月額使用料 | 割引 | 合計金額 |
---|---|---|
4,196円 | 2年契約で-500円 | 3,696円 |
WiMAXとWiMAX2+は現在WiMAX2+対応機種を契約すると、どちらの回線も使用することができます。月額料金はたったのこれだけでWiMAXとWiMAX2+の高速回線を使用することができます。
スマホのパケット定額と比較すると、格安でインターネットができる素晴らしいサービスですね。
WiMAX2+はキャンペーン利用でさらにお得
上記はあくまでもUQ WiMAX公式サイトからお申し込みをした場合の月額料金です。実はWiMAXをお得に使用するには、いくつかプロバイダーを比較してみることをおすすめします。
公式サイトからのお申し込みでも十分にお得なサービスがWiMAXなのですが、安さにこだわるならキャンペーンをチェックしたほうが絶対にお得です。
WiMAXのキャンペーンを行っているプロバイダーはいくつかありますが、代表的なキャンペーンは次のようなものがあります。
高額なキャッシュバックキャンペーン
これはWiMAXを契約することで、契約期間中にキャッシュバックを受け取ることができるキャンペーンです。
一番高額なキャンペーンを展開するのはGMOとくとくBB WiMAXです。最大で2万円を超えるキャッシュバックを受け取ることができるので、必ずチェックしておきたいプロバイダーです。
そのほかにもnifty WiMAXやSo-net WiMAXは1.5万円ほどのキャッシュバックキャンペーンを行っています。
こちらも合わせてチェックしておきたいところです。
最新タブレットなどのセット割引
こちらはキャッシュバックがない代わりに、タブレット端末やノートパソコンをお得な価格で購入できるキャンペーンです。
最近行われているキャンペーンだと、Nexus9とのセットやNexus7のセット販売をしているプロバイダーがあり、Nexus7だとほぼ無料で手にいれることができます。
WiMAXの契約と同時にタブレット端末の購入を考えている方は、ぜひこちらのキャンペーンをチェックしてお得にWiMAXをお楽しみください。